Atlasマンツーマン英会話

アメリカ人との会話方法とビジネス交渉術:アメリカ人とのコミュニケーション|Atlasマンツーマン英会話

札幌エリアのマンツーマン英会話

Atlasの特徴レッスンコース・授業料一覧スクールを探す無料体験レッスン子供英会話Atlas KID'Sオンライン英会話

ホーム > Atlasコラム一覧 > アメリカ人との会話方法とビジネス交渉術
アメリカ人との会話方法とビジネス交渉術

04.アメリカ人とのコミュニケーション

アメリカの英語はイギリス英語とは違うので、誤解がしばしば起きることがあります。米語と英語についてさらに詳しくどこが違うかのか事前に知っておくことをお勧めしたいと思います。

 

一般的に、アメリカのビジネスパーソンは日本人が慣れ親しんだ声量よりも大声に聞こえるかもしれません。アメリカでは、強い声は権威とリーダーシップの表れだと考えられます。ビジネスランチやディナーによく使われる レストランでの会話は、他の国に比べて騒々しく聞こえるかもしれません。

 

アメリカ人は、ラテン系(ヒスパニック)の人ほど明確ではありませんが、感情を顔に出してしまう傾向があります。人々は約2メートルほど離れて立って会話をする傾向があります。

 

アメリカの北部と南部では、率直さに明確な違いがあります。北部と多くのカリフォル二 ア州に住む人は、かなり率直にモノを言う傾向があります。彼らは曖昧な表現を嫌い、驚くほど自分の意見や懸念をはっきりと口にするかもしれません。

 

話を婉曲しすぎると彼らを混乱させ、苛立たせ、不誠実な印象を与える可能性があります。彼らは話の内容をより明確にするように求め、要望や提案が気に入らない場合にはあまり躊躇せずに拒否します。

 

何かが会社の方針に反していたり、その他の理由で実行できない場合、彼らは簡単に拒否する傾向があります。彼らの考えでは、これは単なる事実を伝えるための表現であり、そもそも他の人がその率直さを無神経と思うことすら考えていないという可能性があります。にもかかわらず、アメリカ人の意図はたとえそうは見えない時でもほとんど例外なく友好的です。

 

一方、南部に住む人とのコミュニケーションはもう少し間接的です。メッセージを和らげるために、まず行動や提案の良いところに焦点を当て、それから問題点を指摘するのが一般的です。例えば 、率直にNoと言う代わりに「同意できるかどうかわからない」などと間接的な表現をすることによって、対立的に見られることを避けようとします。

 

ほとんどの場合、これは反対のことを言っていることになります。「後でご連絡します」というのは あなたの提案に関心がないということを示していることが多く見られます。

 

また、言葉で言われていないことにも注意することが必要です。南部に住む人が一旦、あなたとビジネスをしようと決めたら直接対立する可能性がない限り、ずっと率直に心のうちを明かしてくれる傾向があります。

 

物事の達成感を重んじる文化のため、アメリカ人は問題提起をすることを反抗的な態度だと感じることがあります。その結果、人々は懸念を表す時は注意深く、普段よりずっと間接的な表現をすることが多く見られます。

 

会話に沈黙するということが滅多にありません。アメリカ人は沈黙が拒絶やその他ネガティブな気持ちを表していると思うので、不安になる傾向があります。他の誰かと一緒にいる時、単に沈黙を避けるために会話を始めたり、話すことがとまらないこともあります。

 

一般的に、ジェスチャーというのは、より表現力を引き出すことができますが、アメリカ人のボディーランゲージは読みやすく、そんなに頻繁にはやりませんが相手の体に触れてきたり、友情の証として背中を軽く叩いたりします。

 

例えば、親指を立てるサインには承認や励ましの意味があり、親指と人差し指で輪をつくるとOKという意味になります。人を指す時は、指ではなく手のひらを向けるべきです。

 

また、アメリカでは男性が足をテーブルの上に上げたらその人がその場をコントロールしているというサインであり、決してあなたを侮辱しているわけではありません。ほとんどのアメリカ人は、他の国の人にとってはそれがマナー違反だということを知りません。

 

中には肯定的なことを言いながらうなずくアメリカ人もいますが、これはメッセージを確認して協調する場合もありますが、言っている内容が必ずしも本当だとは限らないといういうサインです。アイコンタクトは誠実さを表し、関係を築く助けになるので頻繁にすべきです。しかし、人を凝視してはいけません。

生徒さんの声レッスン体験談
入会までの流れはこちら
無料体験申込はこちらから
ページのトップへ

Copyright Atlas Corp.All right reserved.