英語本やCDを購入する時、複数の販売店からCDを買って下さい。くれぐれもスピードラーニングのような通信販売のリスニング教材は購入しないでください。
その理由は日本で販売されている多くの英語本やCDは、ネイティブスピーカーではない日本人が監修しており、それゆえ、多くの誤りと多くの和製英語を含んでいます。
和製英語とは、英語らしく聞こえる単語のことですが、英語を母国語とする人は、それらを使わないし、しばしば理解出来ないでいます。
和製英語は、ネイティブからすると格好よく聞こえません。これらは避けるよう心掛けて下さい。
しかし、もし多くのCDや英語本を買えば、次第にどの英語が本物でどれが偽者なのかがわかるようになるでしょう。
格好いいネイティブの英語を学びなさい。そうすれば他の人々はあなたの英語に感動し、すごい!と言うでしょう。
|