「無能で腐敗した官僚を全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ
 (出典:2025年2月23日 毎日新聞)
先日、トランプ大統領はワシントンD.C.近郊で開かれた保守政治行動会議(CPAC)の総会で、連邦政府を縮小するため「無能で腐敗した官僚を全て排除する」と語りました。
具体的には、「DOGE(政府効率化省)」を率いるイーロンも、過去1週間の仕事の説明を全ての職員に求め、返答がなければ「辞職とみなす」と迫っています。日本政府と同様、アメリカ政府の公務員は凶悪犯罪を犯さない限り、基本的に解雇されないという状態が続いていたわけです。
しかも、公務員の多くがコロナ前からリモートワークでろくに仕事もせず、フルタイムなのに副業のような働き方をしていました。日本でも、「自称・うつ病」で全く仕事せず、9時から17時までただ居るだけの公務員がたくさん存在しています。
つまり、どの国でも公務員は自分を解雇することが困難であることを知っており、どんどん怠惰になっていくということです。最初はやる気があっても、上司や同僚たちと同じ職場に居続けると誰でも定年退職まで時間を稼ぐことしかしなくなってしまうのが現状です。
社会保障局は死人に年金を給付している── 米国版「消えた年金」問題をイーロン・マスクのDOGEが暴露?
 (出典:2025年2月19日 Yahooニュース)
さて、金融経済面でこれからDOGEの監査が入るのは財務省(Department of the Treasury)や米国証券取引委員会(SEC)、連邦準備制度理事会(FRB)などです。これから、大量解雇と大幅な支出削減が提案される予定です。
例えば、財務省に対してDOGEは社会保障給付から税金還付まで管理するデジタル決済システムへのアクセス権を奪い取り、これから財務省の不正な支払いの監査を行う予定です。すでに、130歳を超えている何百万人もの人々への支払いに何百万ドルもの税金が使われていることがわかりました。
アメリカには、CFPB(消費者金融保護局)という国民に提供される金融商品やサービスを監督するために設立された政府機関があります。実は、監督するどころか、大手銀行やGAFAなどが個人情報を提供していたことで閉鎖が決まりました。
また、アメリカの中央銀行FRB(連邦準備制度理事会)は政府機関ではなく、民間銀行ですがDOGEは職員数が多すぎることを問題視しており、現物の金(ゴールド)が保管されているフォートノックス陸軍基地にも監査が入ることが決まっています。
「7万人の役人リストラ」は序章に過ぎない…アメリカ全土を巻き込むイーロン・マスク氏の"社会実験"の中身
 (出典:2025年2月25日 Yahooニュース)
今回、トランプは演説で在宅勤務を続ける職員に退職を勧め、200万人のうち7万5000人以上が応じたと主張しました。さらに、多様性・公平性・包括性(DEI)の施策を廃止し、責任者に対してお馴染みのフレーズ「You′re fired!(お前はクビだ!)と叫び、参加者から拍手が起こったとのことです。
実際に、「DEI」に関連する104件の政府契約をDOGEが解除しており、これで妙に女性やLGBTを優遇するようなことはなくなります。また、興味深いのがFEMA(連邦緊急事態管理庁)を廃止するとトランプが発言していることです。
実は、アメリカ大統領は大災害(洪水やハリケーン、地震、原子力災害など)が予想される場合、国家安全保障省(DHS)の傘下にある連邦緊急事態管理庁(FEMA)に対して国家的対応を指示することができる、という専権事項が与えられています。
Pentagon trying to get 100,000 body bags for FEMA’s coronavirus response
 (出典:2020年4月1日 CNBC)
2020年4月1日(エイプリルフール)、大手テレビ局のCNBCは「国防総省(ペンタゴン)がコロナウイルスのパンデミックによって、死亡者数が増加するということでFEMAの要請で10万体分のボディバッグ(遺体袋)を確保しようとしている…」と報道していました。
つまり、コロナ騒動はこれから何度も繰り返し引き起こされるということです。長年、人々の間でFEMAは10年以上前から危険人物をリスト化しており、テロを未然に防ぐために事前に逮捕されてFEMAの収容所送りになると言われていました。
膨大な量の情報収集を行っているNSA(国家安全保障長)の通信傍受プログラムは、アメリカ国民を監視するためのシステムであり、私も含まれていたかもしれません。ちなみに、今でも拠点はマウント・ウェザー(お天気山)緊急事態指揮センターにあり、連邦政府の執行機関として活動しています。
そのような状況の中、トランプはFEMAを廃止すると警告しており、約2万人の職員が解雇されるのであれば危険人物と見なされている善良な人たちは安心できるようになります。「日本版FEMA」については、時間のある時に書きたいと思います。
|