2023/4/1 13:00
今、起きている本当のこと
住信SBIと楽天銀行が「最悪のタイミング」で上場、問われる北尾氏の“宣言”
 (出典:2023年3月28日 DIAMOND online)
アメリカとスイスの銀行が破綻し、世界各国の金融市場が混乱する中、日本ではSBIネット銀行と楽天銀行というネットバンクが上場します。
しかし、日本人投資家のカネを集めても、結局はアメリカのATMとして利用されているのが現状です。また、日本郵便もカネを集めているようですが、世界初のMMT(現代貨幣理論)の実験に利用されているのが日本の金融市場であるように思います。
東証、PBR1倍割れ1800社に改善策の開示を要請
 (出典:2023年3月30日 日本経済新聞)
つまり、MMT理論が失敗することで、日本の金融市場が崩壊することも実験の一つであるということです。そして、東京証券取引所ではPBR(株価純資産倍率)が1倍を下回る上場企業が約半分の1800社もあると報道されるようになりました。
アメリカで実験が始まったMMT理論は、属国である日本で実験されてきましたが、巨額の債務(GDPの236%)を抱えており、日本国債は9割以上が自国の円建てだから問題ない、とは言えなくなってきました。 |