Atlasマンツーマン英会話

ピーター・ヨネナガの今日のメッセージ|情報リテラシースクール by Atlasマンツーマン英会話

札幌市西区の情報リテラシースクール

Atlasの特徴レッスンコース・授業料一覧スクールを探す無料体験レッスン子供英会話Atlas KID'Sオンライン英会話

ホーム >ピーター・ヨネナガ社長の今日のメッセージ

 Atlasマンツーマン英会話ピーター・ヨネナガからのメッセージ

「今日のメッセージ」を初めて読む方は、こちらもお読みください。
   はじめてコラムを読むあなたへ ピーター・ヨネナガからのメッセージ >>>

2025/3/7 21:00

今、起きている本当のこと

【欧州市況】防衛支出期待でドイツ債が過去35年最大の下落-株も高い
2025年3月5日 Bloombergへのリンク画像です。

(出典:2025年3月5日 Bloomberg)

ドイツ債が過去35年で最大の下落となりましたが、防衛力強化のためにドイツの次期首相候補のフリードリヒ・メルツが、大規模な財政改革の一環として5000億ユーロ(約80兆円)の特別基金を設立すると発表しました。

また、防衛費としてGDP(国内総生産)の1%以上を支出する場合、憲法上の借り入れ制限の対象外とすることも提案し、何としてでも財政赤字を解消する覚悟でいることが感じられます。そもそも、特別基金の財源がどこから来ているのかが気になります。

ドイツ去年のGDP 2年連続でマイナス成長 景気低迷が深刻に
2025年1月15日 NHK NEWS WEBへのリンク画像です。

(出典:2025年1月15日 NHK NEWS WEB)

ヨーロッパ最大の経済大国であるドイツは、GDPで2年連続のマイナス成長となり、景気の低迷が深刻になっているとのことです。さらに、個人消費も低迷しており、外食や旅行、衣類などの分野で節約志向が強まっています。

ドイツが「アメリカからの独立」を目指して軍拡の準備を始める。米ではなく欧州の核の傘へ。独仏の連携強化
2025年3月3日 Yahooニュースへのリンク画像です。

(出典:2025年3月3日 Yahooニュース)

まだ日本よりはマシだと思いますが、同じ第二次世界大戦の敗戦国であるドイツも「戦争経済」で生き残ろうとしています。そして、日本とドイツは「二度目の敗戦」を2030年代に経験することになりそうです。

2025/3/7 17:00

語学学習のためのメッセージ

英語学習に挫折する主な理由として考えられるのは、「それは本当に必要ではないから」です。そもそも、なぜ日本人は英語の「勉強」にこれほどまでに時間とお金をかけたがるのでしょうか?

1日2時間も貴重な時間を英語の勉強に費やす必要などありません。仕事で英語が必要なら業務の中で必死になって外国人とコミュニケーションを取りながら学ぶべきです。

頻繁に使われる文法や単語、言い回しなどを実際の議論や会話の中で繰り返し聞いたり話したりしながら習得していくしかありません。結局、それが上達の最短コースであるということです。

2025/3/7 13:00

今、起きている本当のこと

トランプ氏、円安で日本批判 関税引き上げちらつかせ是正要求へ
2025年3月4日 Yahooニュースへのリンク画像です。

(出典:2025年3月4日 Yahooニュース)

私たち日本人が主要な情報源とするテレビや新聞はディープステート(DS)側の情報であり、これから金価格や為替相場がどうなるかは誘導された状態にあります。

実際に、トランプは円安ドル高を嫌っており、これから「円高トレンド」に向かっていくことが確実となりました。そもそも、円安トレンドが始まったのが第2次安倍政権(2013年~)による「アベノミクス」からであり、金利を下げて円安で海外輸出やインバウンドで儲けるという政策でした。

NYダウ 一時800ドル超下落 “関税措置発動”受け景気に懸念
2025年3月5日 NHK NEWS WEBへのリンク画像です。

(出典:2025年3月5日 NHK NEWS WEB)

2022年に暗殺された安倍晋三はDS側であり、トランプは表向きだけ安倍と仲良くしていたわけです。そして、第2次トランプ政権はシェールガスやオイルを日本を含む世界各国に輸出し、金利も米ドルも切り下げて米国株を下げていきます。

当然、日本株も連動することになりますが、もし1ドル=100円を下回る円高ドル安になれば、日本円や日本株を購入する外国人投資家が増え、再び日本株が上昇していくかもしれません。つまり、「円高株高」です。

2025/3/6 21:00

今、起きている本当のこと

コメ値上がりのなか 堂島コメ先物本格スタート
2024年8月20日 NHK 関西 NEWS WEBへのリンク画像です。

(出典:2024年8月20日 NHK 関西 NEWS WEB)

2024年6月21日、コメ先物に代わる主力商品として、日本初となる米穀指数の先物市場の開設が認可され、8月13日から「堂島コメ平均」の指数先物取引が開始されました。

堂島コメ平均(米穀指数先物取引)
2025年1月22日 HOXSIN FUTURES 北辰物産株式会社へのリンク画像です。

(出典:2025年1月22日 HOXSIN FUTURES 北辰物産株式会社)

つまり、大阪の「堂島取引所」でコメの先物取引が開始された直後、コメ価格が高騰したということです。チャートを見れば一目瞭然ですが、堂島取引所の管轄は経産省です。日本人の主食であるコメは、もはや投機の対象であるということです。

主要メディアは、国内在住の中国人がコメを転売していると報道していますが、コメが高騰した本当の原因は経産省が手引きして先物取引で投資家に儲けさせ、農水省が農協や商社と協力してコメを買い占めたことです。

備蓄米の放出「遅きに失した」 吉村・大阪知事が政府対応を批判
2025年2月7日 朝日新聞へのリンク画像です。

(出典:2025年2月7日 朝日新聞)

また、大阪は維新の会の地盤であり、その背後にいるのがイギリスです。要するに、トランプのアメリカに追い出されたディープステートが日本に拠点を移し、今度は日本人から搾取するということです。

2025/3/6 17:00

語学学習のためのメッセージ

結局、英語だけの問題ではないわけです。学んだり、勉強することはたくさんあるにもかかわらず、やらない人のほうが多いのが現状です。

プログラミングや英語などは、覚え直すのを嫌っている人がほとんどですが、どれだけそれで仕事が楽になるのかは誰の目にも明らかです。その結果、習得することができればランニングコストや人件費を半分以下にできるようになります。

英語研修などを社内で導入している会社も多いですが、使い方を知らない経営者や従業員が多いのも問題です。実は、英語が習得できない人は、往々にして目的意識が低いというデータがあります。

つまり、手段が目的になってしまっており、英会話スクールに通うことがゴールになってしまっているのであれば、意識を変える必要があるということです。

2025/3/6 13:00

今、起きている本当のこと

金銀比価(レシオ)とは?
Bullion Vaultへのリンク画像です。

(出典:Bullion Vault)

現在、金銀比価(Silver to Gold Ratio)は大きく広がり、銀(シルバー)の価値が金(ゴールド)よりも相当低い印象があります。

金価格上昇の裏に潜む米国への“不信感”、イーロン・マスクの要求で「取り付け騒ぎ」が起きる可能性
2025年2月25日 DIAMOND onlineへのリンク画像です。

(出典:2025年2月25日 DIAMOND online)

そして、DOGEがケンタッキー州にあるフォート・ノックス陸軍基地に、アメリカ政府保有の金(ゴールド)がなかったと判断した場合、金価格はさらに上昇するかもしれません。なぜ金が上がるのかと言えば、単純に米ドルの価値が下がったとしか言えません。

銀価格推移
2025年3月6日 田中貴金属工業へのリンク画像です。

(出典:2025年3月6日 田中貴金属工業)

そして、いよいよ銀(シルバー)の価格も本格的に上昇する気配を見せています。工業用金属であり、電気を通す銀は、太陽光発電やEV(電気自動車)など多くの工業製品に不可欠な存在であることは間違いありません。

2025年は、金に起きたことが銀に起こる可能性があります。つまり、在庫がないと明らかになった時、急騰するということです。もう10年以上もこのことを伝えてきましたが、無視してきた人たちはもう逃れようがないのが現状です。

2025/3/5 21:00

今、起きている本当のこと

Zelensky’s meltdown in the Oval Office (WATCH IN FULL)
2025年2月28日 RTへのリンク画像です。

(出典:2025年2月28日 RT)

全世界が驚いた、前代未聞のトランプとゼレンスキーの口論が首脳会談の最中に起こり、日本の主要メディアはバンス副大統領のせいにした報道が多い印象があります。

また、「これでウクライナ戦争の終結は遠のいた…」などとも報道していますが、そもそもただの罵り合いであったように思います。しかし、アメリカを冒涜したゼレンスキーに対し、トランプは本気で怒っていたように見えます。

米ウクライナの交渉決裂で宙に浮いた「鉱物資源協定」はどこに向かう?
2025年3月4日 Forbes JAPANへのリンク画像です。

(出典:2025年3月4日 Forbes JAPAN)

口論になった本当の理由は、ウクライナに埋蔵されている大量のレアアースの採掘権の合意を結ぼうとした際、トランプとバンスは今年1月にウクライナとイギリスの間で採掘権の合意が締結されていたことを知らされたからです。

英語でやり取りされた1時間の首脳会談をしっかり視聴する必要がありますが、最初の段階ではレアアースの採掘権についてはアメリカとウクライナが合意するという話でした。つまり、合意目前でトランプが騙されていることに気づいたわけです。

2025/3/5 17:00

語学学習のためのメッセージ

何とか英語が通じるレベルで良いのか、それともできるだけ正確な英語でのコミュニケーションを目指すのか?

あなたが社会人である場合、英語の必要性を感じるのは後者のケースです。つまり、目的はあるわけですから、途中で挫折しないようにできるだけ英語学習を継続していく工夫をするしかありません。

目標達成のコツとして考えられるのは、小さな目標設定と小さな進歩の積み重ねを行うことです。ただ漠然と英語が話せるようになったら便利でカッコいいと思っていたとしても、行動量を増やすことには全く繋がらないわけです。

だからこそ、いつも「何故?」と考えながらモチベーションを維持し、どのようにそれを達成するのか、を考えることで自然と具体的な行動を起こすようになるということです。

2025/3/5 13:00

今、起きている本当のこと

岩手・大船渡の山火事は兵器によるもの? 災害時の陰謀論に注意【ファクトチェック】
2025年3月1日 Yahooニュースへのリンク画像です。

(出典:2025年3月1日 Yahooニュース)

岩手県大船渡市の山火事が拡大していますが、トランプ政権にUSAIDを閉鎖されて予算がなくなったはずの「ファクトチェック」が未だに陰謀論と断定しています。

岩手 大船渡の山林火災めぐりSNSで根拠ない情報が拡散 注意を
2025年2月28日 NHK NEWS WEBへのリンク画像です。

(出典:2025年2月28日 NHK NEWS WEB)

また、NHKは大船渡市の山火事について、SNSでレーザー兵器で人為的に引き起こされたなど「根拠のない情報」「偽情報に注意」と、わざわざ必要のない報道記事を出しているので本当に都合が悪いのだと思います。

実際に、マウイ島ラハイナや輪島朝市、ロサンゼルスと同様、木が焦げておらず、飛び火しても全く燃えていない家屋が確認できます。つまり、同じ避難指定地域でも燃えた区画と燃えていない区画ではっきり分かれているということです。

“復興あわび”に迫る炎「全滅なら5~6億円被害」リアス海岸が山火事急拡大の一因(2025年3月2日)
2025年3月3日 Youtube@ANNnewsCHへのリンク画像です。

(出典:2025年3月3日 Youtube@ANNnewsCH)

テレビで放送された動画を観ていても、突然大きく発火する木々を強調するような印象操作を行っており、自然では起きないことを自然と言い切っていることに罪の重さを感じてしまいます。

2025/3/4 21:00

今、起きている本当のこと

「最後の教皇」ベネディクト16世の夢:ローマ・カトリック教会の歴史の終わり
2022年6月28日 アゴラへのリンク画像です。

(出典:2022年6月28日 アゴラ)

ローマカトリック教会の第264代教皇ベネディクト16世(在位2004年4月19日~2013年2月28日)は「最後の教皇」となる予定であったとされています。

それが何らかの理由で実現されず、2013年3月にベネディクト16世の生前退位を発表し、コンクラーベ(教皇選挙)を実施して現在のフランシスコが教皇を務めているわけです。実は、カトリック教会独自の預言の一つに、聖マラキによる「最後の教皇の預言」があります。

ローマ教皇、再び人工呼吸器を装着 急性の呼吸不全を2度発症
2025年3月4日 朝日新聞へのリンク画像です。

(出典:2025年3月4日 朝日新聞)

預言によると、教皇フランシスコが「最後の教皇」とされていますが、終わりではなく、制度が大きく変わるだけであるようです。例えば、イスラム教やヒンドゥー教、仏教などと融合し、敷居が低くなって誰でも礼拝に参加できるようになるかもしれません。

最終的に、プロテスタント教会のように自由が高く、制約から解放されるようになって教皇は日本の天皇陛下のように「象徴」になっていきます。しかし、それでも日本のクリスチャン人口は1%を超えることはありません。

2025/3/4 17:00

語学学習のためのメッセージ

「必要に迫られる」もしくは、「自分が強く必要と感じる」環境に身を置けば、誰でも英語を流暢に話すことができるようになるわけです。

単純に言えば、英語しか通じないところに置き去りにされた瞬間に、生きていくために英語を覚えないといけないことに気づくようになります。それは極端な例ですが、まずは日本国内で「好きな人」「話をしたい人」をつくるのが最も大事です。

私たち人類は、他者から与えられた環境からはなかなか多くを学べない特徴があります。ところが、自分が思ったことであればある程度何でもできるようになるという性質も持ち合わせています。

2025/3/4 13:00

今、起きている本当のこと

教皇、菊地功・東京大司教ら21人を新枢機卿に指名
2024年10月6日 バチカンニュースへのリンク画像です。

(出典:2024年10月6日 バチカンニュース)

現在、ローマ教皇フランシスコの健康が悪化しており、今年中に死亡するか、あるいは前回同様、生前退位でコンクラーベ(教皇選挙)が実施される可能性があります。

独カトリック教会の児童性虐待、「前教皇が対応怠る」 最新報告書
2022年1月21日 BBCへのリンク画像です。

(出典:2022年1月21日 BBC)

昨年10月、フランシスコは日本人の菊地功(東京大司教)を含む21名を、新枢機卿(最高顧問)として発表しました。おそらく、次のローマ教皇はこの21名から選ばれるものと考えられますが、児童虐待で逮捕された元枢機卿の影響が及んでいるのは明らかです。

米司法省「エプスタイン文書」を公開 少女買春顧客著名人リストなどの新たな情報含まれず
2025年2月28日 産経新聞へのリンク画像です。

(出典:2025年2月28日 産経新聞)

トランプ政権のボンディ司法長官は、ジェフリー・エプスタインによる児童虐待や人身売買の顧客リストまでは公開せず、残念ながらローマカトリック教会やイギリス王室の悪魔崇拝主義については触れられませんでした。

カトリック教会が消えたことで、私にとってどうでもいい話しですが、トランプ陣営によるディープステート(悪魔)退治は確実に成果が出ています。

前へ <<< 103 104 105 次ヘ
生徒さんの声レッスン体験談
入会までの流れはこちら
無料体験申込はこちらから
ページのトップへ

Copyright Atlas Corp.All right reserved.