Atlasマンツーマン英会話

【新年(2025年・令和7年)のご挨拶】 ガソリン価格1リットル=500円超でも生きていける環境づくり

情報リテラシースクール by Atlasマンツーマン英会話

Atlasの特徴レッスンコース・授業料一覧スクールを探す無料体験レッスン子供英会話Atlas KID'Sオンライン英会話

ホーム > すべての「人」へ、今、起きている本当のことをあなたに

【新年(2025年・令和7年)のご挨拶】 ガソリン価格1リットル=500円超でも生きていける環境づくり

更新日2025年1月7日

 

2024年「今年の漢字」は「金」 京都 清水寺で発表
2024年12月12日 NHK NEWS WEBへのリンク画像です。

(出典:2024年12月12日 NHK NEWS WEB)

 

Atlas情報リテラシースクールのピーター・ヨネナガです。2025年を迎えてから一週間が経ちましたが、新春のお慶びを申し上げます。昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。

 

2024年はパリでオリンピックが開催されましたが、昨年末の漢字は金(きん)ではなく、「かね」でした。2000年のシドニーや2012年のロンドン2016年のリオデジャネイロ、そして2021年の東京オリンピックの年も「金(きん)」が選ばれています。

 

毎年、「今年の漢字」は一般の人たちからの投票で決められているわけですが、現物の金(ゴールド)を購入した日本人はせいぜい数%であり、自民党や財務省、経団連などの政策で日本人が貧困化したのは明らかです。

 

だから、日本のオリンピック代表選手が20個の金メダルを取ったことが理由ではなく、自民党議員による政治パーティーのキックバック、つまり「裏金=脱税」を揶揄しているわけです。将棋の駒の金をひっくり返すと、このような見慣れない「裏金」を見ることができます。

 

「いまだけ、カネだけ、自分だけ」に傾斜した日本経済の末路
2022年12月14日 THE GOLD ONLINEへのリンク画像です。

(出典:2022年12月14日 THE GOLD ONLINE)

 

また、ステルス増税や物価高など、何となく日本国民が抱える生活の不安も指摘されているように思います。しかし、通貨や富、経済のことを知らないため、いつまでも「お金が欲しい…」「給料が上がって欲しい…」と思い続けているのが現状です。

 

いつの間にか、日本人の多くがカネの話しかしなくなり、中小企業の会社経営者は従業員とコミュニケーションを取ることができなくなりつつあります。昨年、サラリーマンが一斉に賃上げを要求するようになりましたが、ますます「社会主義化」が進んでしまいました。

 

本当の意味で民主主義を感じたことがない日本人は、今年も社会(共産)主義者として「弱気をくじき、強きを助ける」という行動を強めることが予想されます。そして、日本社会をさらに衰退させていきます。

 

さらに、「今だけ、金だけ、自分だけ」の考え方も強まってくるので、世界中で仕掛けられた罠に次々と引っかかり、入る収入よりも出る支出のほうが多くなると思われます。その理由こそ、シリアのアサド政権崩壊のタイミングでイスラエルがシリア西部のゴラン高原を占領したからです。

 

<エネルギーの自衛に走るドイツ>ウクライナ戦争で目覚めた国民、日本も国民的な議論を
2024年9月5日 Wedge ONLINEへのリンク画像です。

(出典:2024年9月5日 Wedge ONLINE)

 

いよいよ、「大イスラエル計画(Greater Israel)」が再開し始めました。同時に、ガザ地区(約220万人)とヨルダン川西岸地域(約300万人)に住んでいるパレスチナ人をエジプトのシナイ半島などに追い出し、イスラエルがパレスチナを併合することになりそうです。

 

この計画を主導しているのは「イスラエル情報省」であり、情報機関のモサドやイスラエル軍、そして他の省庁と政策を共有しているわけです。当然、シオニストのトランプ次期大統領なども賛成していると思います。

 

2025年は、イスラエルを擁護している第2次トランプ政権が、パレスチナ問題の最終的な解決策として、パレスチナ人全員の排除と移動を提案する可能性があります。アメリカ国内にいる不法移民約1000万人の強制送還よりは容易であり、世界中で民族大移動が始まりそうです。

 

ところが、大規模な強制排除に抵抗する中東の大国、イランやトルコ、サウジアラビアなどに囲まれたイスラエルは、そう簡単に計画を実現できるとは限りません。もし第5次中東戦争が始まれば、1バレル=200ドル以上の原油高騰が起きる可能性があります。

 

日本円に換算すると、ガソリン価格1リットル=500円以上、灯油価格1リットル=400円以上に跳ね上がります。実は、ヨーロッパ諸国や日本など先進国経済が耐えられる原油価格の限界値は、1バレル=160ドルであり、事実上のオイルショック状態に突入するということです。

 

怒! 12月19日からガソリン補助金カットで「リッター10円」値上げへ、暫定税率廃止の「ガソリン値下げ」は結局いつになる!?
2024年12月22日 Yahooニュースへのリンク画像です。

(出典:2024年12月22日 Yahooニュース)

 

年末以降、ガソリンや灯油価格が値上げされるようになり、特に北海道など気温が低い地域にお住まいの方にとってエネルギー価格高騰は頭の痛い問題です。4月頃まで何とか節約して乗り切りたいものですが、そうさせないのが世界を支配する悪魔崇拝者たちです。

 

これまで相当我慢してきましたが、昨年はようやく自民党や財務省、経団連、メディアなどが自分たちの利権を守るため、日本国民から搾取し、騙してきたことが明らかになりました。しかし、彼らはあくまで世界支配層の手先でしかなく、自分の命を懸けてまでの覚悟はありません。

 

いよいよ土台が揺らぎ始めた日本では、出世してきた無能で無策な人間が地に落ち、代わりに冷や飯を食わされてきた人が日の目を見るような大転換が起きると思います。ただし、そこまで生き残るには基本的な衣食住の環境を整えておくことです。

 

ハイパーインフレでも十分なエネルギーが使え、食料が足りないことがない生活をするにはある程度の備蓄や生産、浄水、発酵などの技術が必要です。これまで積み上げてきた教養は、2025年に集中して実践することになりそうです。

すべての「人」へ、今、起こっている
2025年に引き起こされるテロ事件 「世界中でハイジャックやシージャック、EMP攻撃が」
from 情報リテラシー教育スクール atlasl.net

生徒さんの声レッスン体験談
入会までの流れはこちら
無料体験申込はこちらから
ページのトップへ

Copyright Atlas Corp.All right reserved.