Atlasマンツーマン英会話

世界で最も感性が豊かな日本人と日本語の特性|Atlasマンツーマン英会話

札幌、東京、横浜、名古屋、大阪梅田エリアのマンツーマン英会話

Atlasの特徴レッスンコース・授業料一覧スクールを探す無料体験レッスン子供英会話Atlas KID'Sオンライン英会話

ホーム > すべての「人」へ、今、起きている本当のことをあなたに

世界で最も感性が豊かな日本人と日本語の特性

手をつないで勇気づける

重たい空気を感じる場所で、ある方がその場に来ると急に明るくなり、何となく空気も軽くなったことを感じることがあると思います。また、このような方に話を聞いてもらうとポジティブな気分になることもあると思います。

 

このような感性が豊かな方というのは、空気が読めて聞き上手なだけではなく、他にも様々な能力があるように思います。しかも、外国よりも日本に多い体質的な特徴があるとされています。

 

特徴としては、高い共感力があり、感情やエネルギーを敏感に察知するということで、日本人は共感力を養う精神的風土や宗教(神道)風習があったために日本語という特殊な言語と共に培われてきたというわけです。

 

統計データによると、日本人の5人に1人は人の感情やエネルギーが手に取るようにわかり、自分のことのように相手の気持ちが理解できると言われています。自分と相手の境界線の垣根が低すぎるため、良くも悪くもエネルギー(気)をもらいやすいとされています。

 

特に、怒りや憎しみなどの感情はネガティブなエネルギーを放出していることからも、エネルギーに敏感な方にとっては争いや暴力・修羅場なシーンなどに弱いとされています。しかも怒っている相手の感情も受け入れてしまうため、二重の辛さを味わうということになっているようです。

 

また、人が嫌いなわけでもないのに、人込みの中にいるとあらゆるエネルギーや感情想念が充満しているため、疲れてしまう方もいます。人の顔や態度の変化に気づきやすく、若い社員の中にはすぐに心が折れてしまう方を見かけることもあります。

 

さらに、他人の感情やエネルギーに翻弄されることもあり、疲れてどうしようもない時、こっそりと自分の時間を過ごすようなことも見受けられます。決して孤独が好きなわけではないのですが、エネルギーをチャージする時間がないと疲れてしまうようです。

 

世の中、自分の価値観やエネルギーを押しつけてくる人が多い中、感性が豊かな方はエネルギー消費が多いために余計な押し付けをすることはなく、逆にその人のエネルギー調整をしてくれることもあります。

 

このように、感性が豊かな方というのは、人の話をとてもよく聞く傾向があります。つまり、聞き上手でもあるということです。ところが、自分のことになるとあまり語りたがらなく、正直に自分のことを話したがために、面倒なことに巻き込まれてきた経験があるというのも特徴です。

 

実際に、違和感のあるものに対してあまり声を大にして叫ぶことはありませんが、おかしいことはおかしいとわかってしまうことが多く、いつも真実を求めているように思います。ある人が嘘をついていたり、思っていることとは正反対のことを言っていたとしても、本当に考えていることを直感的に理解することができます。

 

一般的には、感性が特別豊かではなくても、表情の変化や声のトーン、身ぶり手ぶり、人生経験などで他人の感情をある程度読み取ることができるものです。しかし、それが共感力である場合、他人の感情に外から触れることができるため、そもそも感情を理解すること自体に理由や根拠などは必要ないのかもしれません。

 

ここまで感性の豊かな方について書いてきましたが、皆さんは他者が何を考えているかよりも、どのように考えているかに興味がありますか?物事の本質を追究したいという欲求がありますか?数学や物理学、IT、政治、経済、社会など専門性がある分野に惹かれますか?

 

このような特徴も、他人の考え方や思考の道筋を自分のこととして体験するための共感力の一つとされています。この能力に長けている人は、物事を多面的に捉えようとする傾向があることが分かりました。

 

「感性が豊かな人」というのは、他者や場所、物などに共感してしまう能力が強い方のことです。日本語では「共感力」という意味で訳されており、誰でも持ち得ている能力でもあるということです。

 

なぜ私が「感性の豊かな日本人」について書こうかと思ったかと言うと、最近、私自身がそうであることに気づいたからです。時代の情勢に敏感で、家庭的にも金銭的にも人間関係にも苦労しているからこそ、他人の気持ちが分かるということかもしれません。

 

はっきりしていることは、感性が豊かな人は現在のような「今だけ、カネだけ、自分だけ」の世界では生きづらく、むしろ真逆のサイコパスが生き生きと暮らせるような時代の中では政治家や官僚、大企業などのトップには向いていないと思われます。

 

「共感力」が全くないと思われる「人間」たちの中に、現代社会のトップが多くいるというのも納得できる話ではあります。そして、いよいよトップにいるサイコパス同士が共食いし合うことになり、最終的に消滅していくことになるのではないでしょうか?

 

他者を助けるのが自分の喜びであって、喜んでいる人をみて自分も喜ぶという感性の豊かな人たちは、これまで生きづらい中にあったことでこれからはそれが一転するように生きやすさを感じるような世の中になるかもしれません。今、苦しんでいる人はもう少し待つべきです。

 Atlas CEO ピーター・ヨネナガが教える「倒産・休廃業(解散)を防ぐ英会話スクールの経営分析コラム」 Atlasマンツーマン英会話への転校をご希望の方に「大手英会話スクールのやめ方・中途解約方法」
生徒さんの声レッスン体験談
入会までの流れはこちら
無料体験申込はこちらから
ページのトップへ

Copyright Atlas Corp.All right reserved.