Atlasマンツーマン英会話

自民党と統一教会の深い関係⑤ 「松下政経塾の卒業生たちは統一教会の関係者」|Atlasマンツーマン英会話

札幌エリアのマンツーマン英会話

Atlasの特徴レッスンコース・授業料一覧スクールを探す無料体験レッスン子供英会話Atlas KID'Sオンライン英会話

ホーム > すべての「人」へ、今、起きている本当のことをあなたに

自民党と統一教会の深い関係⑤ 「松下政経塾の卒業生たちは統一教会の関係者」

更新日2022年8月3日

 

安倍元首相「国葬儀」が抱える重大リスクに、岸田首相は堪え得るか
2022年7月24日 web論座 by 朝日新聞へのリンク画像です。

(出典:2022年7月24日 web論座 by 朝日新聞)

 

殺害された安倍元首相の葬儀で、岸田首相が鼻水を垂らして泣いて喜んでいる姿が印象的でした。そして、9月27日に国葬を行うことを閣議で決定しています。

 

日本武道館で国葬を執り行うということですが、私は高校時代に空手の全国大会(選抜)で北海道代表として入ったことがあります。皇居の公園の中にある武道館は1万人の観客が入れますが、周辺には国葬に反対する人たちが集まるかもしれません。

 

だから、警察が武道館周辺を封鎖して統一教会の信者たちだけを入れるわけです。葬儀で安倍の死を惜しんだ人たちがテレビ局のインタビューを受けていましたが、ほとんどが統一教会関係者であり、アベノミクスで利益を得た人間たちでした。

 

皇居におられる天皇皇后両陛下と愛子さまは、安倍の国葬をどのように考えておられるのでしょうか?下水が流れる乾門から統一教会の信者たちが出入りする中、天皇家は浄化された半蔵門から出入りすることになります。

 

統一教会と自民の癒着に公明党代表がノーコメントを貫くしかない闇
2022年7月29日 MAG2NEWSへのリンク画像です。

(出典:2022年7月29日 MAG2NEWS)

 

一方、公明党議員は統一教会の関与についてコメントを求められても答えることができないようです。 母体の創価学会と統一教会は「カルト」という同類ですが、マスメディアを使って統一教会をできるだけけなしているわけです。

 

実は、公明党にも統一教会と近い人物がいるようで、二重スパイとして創価学会の中に潜伏していることが発覚し、創価学会本部は内部で混乱が続いています。そして、同じことが警察庁や警視庁で起きています。

 

河井克之(元法務大臣)・案里(元参議院議員)夫妻が選挙法違反で逮捕された後、統一教会の信者たちが法務省や検察庁に潜伏していたことが明らかになり、各省庁や自治体でも統一教会の信者たちを排除する動きが始まっています。

 

すでに自民党議員のほとんどが統一教会と深い関係にあり、法務省と最高検察庁にも潜伏している以上、日本の行政や立法、そして司法の決断は反日であることは間違いありません。つまり、日本国民が日本にいながら排除されてきたということです。

 

松下金融相が自殺 首相・妻らあてに3通の遺書
2012年9月10日 日本経済新聞へのリンク画像です。

(出典:2012年9月10日 日本経済新聞)

 

これまでも、統一教会に自殺に見せかけて殺害された国会議員や検察官が大勢います。例えば、自民党から離党して郵政民営化に反対した松下忠洋・元衆議院議員は、2012年の民主党の野田政権時に亡くなりました。

 

だから、統一教会は自民党だけでなく、立憲民主党などの野党にも影響力を持っていることがわかります。どの政党や候補者に投票したところで、もれなく統一教会の関係者がついてくるということです。

 

自民党の松岡利勝・元農水大臣も、2007年には自殺に見せかけて殺害されています。2020年に、俳優の三浦春馬や竹内結子などが立て続けに自殺した手口と同じです。当然、警察は事件性がないと判断して自殺と断定するだけです。

 

松下政経塾 議員・首長一覧
2022年7月11日 公益財団法人松下幸之助記念志財団 松下政経塾へのリンク画像です。

(出典:2022年7月11日 公益財団法人松下幸之助記念志財団 松下政経塾)

 

はっきりしていることは、松下政経塾出身の政治家たちのほとんどが統一教会と関係を持っており、その中には、立憲民主党の野田佳彦や原口一博、福山哲郎などが顔を揃えています。自民党は高市早苗、国民民主党からは前原誠司などがいます。

 

実は、立憲民主党の泉健太代表や国民民主党の玉木雄一郎代表も統一教会と関係しています。そもそも、憲法改正を主張している政党や政治家は統一教会であり、ディープステートによる米中戦争勃発に協力しています。

 

だから、政治家に期待することを一刻も早くやめることです。家族と話し合い、玄米や灯油など食糧や生活物資の備蓄し、農地を借りて野菜を育てることが必要です。5月に種を植えた人たちは、今月8月に収穫期を迎えています。

 

そして、収穫した後に新たに秋野菜の種を植えて、二期作や二毛作で備蓄分を増やすことができるわけです。水やりや雑草抜きなど大変な面がありますが、今から自給自足で試行錯誤しておかないと来年は大変な目に遭います。

すべての「人」へ、今、起こっている
民主主義(新世界秩序?)を主張する欧米諸国と、多民族社会を目指すロシアとの第三次世界大戦
from 情報リテラシー教育スクール atlasl.net

生徒さんの声レッスン体験談
入会までの流れはこちら
無料体験申込はこちらから
ページのトップへ

Copyright Atlas Corp.All right reserved.