Atlasマンツーマン英会話

日本のデフォルト(国家債務不履行)と、「スイスフラン」という資産防衛策|Atlasマンツーマン英会話

札幌エリアのマンツーマン英会話

Atlasの特徴レッスンコース・授業料一覧スクールを探す無料体験レッスン子供英会話Atlas KID'Sオンライン英会話

ホーム > すべての「人」へ、今、起きている本当のことをあなたに

日本のデフォルト(国家債務不履行)と、「スイスフラン」という資産防衛策

スイスフラン紙幣
Image from Newsweek

 

ヨーロッパの中心に位置しているのが「スイス」という国なのですが、事実上、この国が世界の中心であり、国債金融資本の総本山であると考えられています。

 

昔から、「スイス銀行に預金すれば没収されない」ということを言われていますが、当然、日本円から「スイスフラン」に換金してまで現地の銀行に預けている日本人は滅多にいないと思われます。

 

しかし、資産防衛の一つとして考えられることは、スイスの銀行に預金しなくても日本国内でスイスフランを保有し、タンス預金する、という資産防衛策はかなり有効な手段である可能性があるということです。

 

ところが、数年前から長年にわたって有事の資産避難先として、税務当局の目を逃れる隠れ家としての地位を確立していたスイスフランの威信が失われつつあるようです。

 

2015年1月にスイス国立銀行(中央銀行)が突然、対ユーロの為替相場の上限である1.20スイスフランを撤廃するという、いわゆる「スイスフラン・ショック」が起きました。ただし、これは国際金融資本が空売りを仕掛けて利益を得た可能性が高いと思われます。

 

焦点:スイスフランの安全神話崩壊か、逃避資金のロシア還流も
2018年4月27日のロイター通信へのリンク画像です。

 

結局、今まで継続されていたスイスフランの保護をやめたことで、結局は落ち着くところに落ち着くしかないわけです。今後、再びスイスフランが世界で最も安全な通貨として認知されることになるということです。

 

トランプ政権やFRBの動きを見ていると、ここ数年内で「米ドル」は大暴落する可能性が高く、「ユーロ」も20を超える国々と統合されているため、不安定要素が多い通貨であることは明らかです。ドイツ銀行では「取り付け騒ぎ」が起きており、相当額のユーロが引き出されてしまっています。

 

さて、2015年に1ユーロ=1.20スイスフランまで大きく暴落したことで、これ以上下落することは考えにくいですが、永世中立国家のスイスに世界中の資本家がなぜ預金するかと言えば、それは「国際決済銀行(BIS)」という世界の通貨をコントロールする中央銀行の本部があるからです。

 

また、アメリカの諜報機関であるCIA本部も、実はスイスにあります。つまり、国際金融資本の城下町であることから、再び大きな暴落はさせないものと思われます。さらに、スイス銀行の信用にも関わってくることで資産の逃避先通貨であることは間違いないはずです。

 

このように、金地金(ゴールド)や一部の仮想通貨(暗号資産)と同様に、日本国内でスイスフランを保有することで政府がデフォルト宣言した後の預金封鎖にも対抗でき、しかもタンス預金であれば資産防衛にも有効である、と私は考えています。

 

いずれにしても、このまま日本円だけを銀行に預金しているだけなら、いつか暴落して価値が現在の半分以下になる可能性があり、その後、政府が預金封鎖から財産税を導入すると発表すると紙くずになることも考えられます。

 

それにしても、スイスというイメージからすると、アニメの「アルプスの少女ハイジ」のような大自然の美しさが頭に浮かびますが、本当の姿は世界で最も恐ろしい国家であるということです。

すべての「人」へ、今、起こっている
日本の国内情勢の本当のことをあなたに
60代以上が、カネにしがみついて離れない理由
from 情報リテラシー教育スクール atlasl.net

生徒さんの声レッスン体験談
入会までの流れはこちら
無料体験申込はこちらから
ページのトップへ

Copyright Atlas Corp.All right reserved.