「将来の大統領候補」ハリスの人気が凋落した理由
 (出典:2022年1月19日 Newsweek)
アメリカが銃社会である以上、トランプ暗殺は何度も起きるのは明らかです。今回は右耳の負傷で済みましたが、次は重症か、下手をすると命を落とすことになるかもしれません。
いよいよ8月が始まりましたが、11月のアメリカ大統領選挙までの3ヵ月はさらに物騒な事件や事故が起きることになりそうです。結局、民主党候補のカマラ・ハリスには納得できる政策はなく、ただただメディアが勝手に支持率を公表しているだけです。
トランプ暗殺に失敗したディープステート勢力は、民主党の大統領候補をバイデンからハリスに乗り換え、いつものように大声で笑っているだけでトランプに勝てるようにしたいと考えています。ハリスではまともにやっても勝てないので、今回も大規模な不正投票となるわけです。
このハリスという得体の知れない人間は、サンフランシスコ郊外の治安の悪いオークランド市でジャマイカ人(黒人?)とインド系アメリカ人の間に生まれ、ロースクールを卒業した後は地方検事となり、そしてカリフォルニア州司法長官にまで出世しています。
2016年には上院議員(民主党から出馬)に当選し、2020年にはバイデンの副大統領として今に至っています。ところが、地元サンフランシスコ市民からの評判はすこぶる悪く、ハリスに投票する有権者がいることが不思議がられています。
「彼女は恩義や仁義から最も遠い人……」長年の友人、元部下、ジャーナリスト……小池百合子都知事を深く知る3人による緊急座談会を開催
 (出典:2024年5月9日 文春オンライン)
先月実施された東京都知事選挙で、都民から嫌われている小池百合子が再選されたケースと全く同じであり、不正に得票数を増やさなければ選挙に勝つことが不可能なほど人気がありません。
出馬表明時や討論会などでの小池の表情からわかることは、自分を犯罪者だと認めていても居直って組織票をかき集める「鉄仮面の偽善者」であるということです。一方、ハリスは大声で笑うだけの「ごまかしの偽善者」であり、二人に共通しているのはドミニオンとムサシという選挙集計システムです。
そもそも、立憲民主党と共産党の推薦を得た蓮舫(台湾人=中国人)が、2万5000人しかいない広島県の市長を一期務めただけの石丸伸二に40万票差をつけられたこと自体が異常なことであり、私は日米で選挙が不正に操作されていると強く感じています。
なぜ石丸に第2位の得票数を取らせたのかと言えば、石丸が統一教会の信者であるということで、参政党の神谷宗幣と同じように永田町に潜り込ませようと、自民党が画策したのは間違いありません。
石丸伸二氏は本当に「無所属」だったのか?チラつく旧統一教会の影…「蓮舫帰れ」コール100人集団、八王子の怪
 (出典:2024年7月18日 MAG2 NEWS)
実は、石丸の母校である京都大学にも、統一教会の別組織である勝共連合のサークルが隠れて活動しています。東大や北大にもこのようなカルトサークルが存在していますが、誰もその問題を指摘していません。
積極的に参政党を応援していた人たちの共通点は情報リテラシー力が低いことでしたが、今回も石丸を応援している人たちの認識不足や調査能力などの欠如が明らかになりました。つまり、日本人の多くが「カルト脳」に汚染されているということです。
もっと言えば、小池に投票した人たちも「カルト脳」にかかっており、自民党だけでなく、無所属で出馬した日本各地の知事や県議、市長、市議たちの多くが統一教会と深く関係しているか、信者のどちらかです。
なぜそんなことが分かるのか、それは小池百合子の両親や兄弟、親戚について調べていくと闇の組織と関係があることが浮かび上がってくるからです。このような女性週刊誌のスキャンダルを暴くことはしませんが、普通の日本人こそ信用できなくなりました。
【日経平均急落】いよいよ「大暴落」始まる?新NISAの投資初心者は大火傷か、過剰流動性はもう限界超えた
 (出典:2024年8月2日 JB press)
私も、本当はこのようなネガティブなことは書きたくないですが、アメリカと日本に25年ずつ暮らしてきたことで気づいたことがたくさんあるわけです。もうすぐ52歳になりますが、まともにその辺りにいる日本人とは会話できません。
いつもグローバルな視点で物事を考えていると、地元の日本人と少し触れ合うだけでも誤解されるようになり、それが刑事事件に発展するリスクを抱えていると感じています。「何も知らないほうが幸せ」という格言は正しく、真相や真実を日本人に伝えれば伝えるほど苦しい立場に追い込まれます。
結局、日本人のほとんどが「今だけ、金だけ、自分だけ」で生きている限り、アメリカのディープステート(ウォール街や軍産複合体)などに金を奪われ、手先である日本政府や大企業にも見放される人生を歩まされることになります。
|